<MENU>  【研修事業】 【研修支援事業】 【人材交流事業】 【政策研究事業
 市町村職員採用情報〕 〔広域連合について〕 〔資料集・広報誌「ゆるりっこ」

ホーム > 研修事業 > 階層別研修

○  階層別研修のご案内
  

 ■令和7年度 階層別研修 事前課題 ・・・

研修名 実施要領 推薦書 事前課題 事前課題締切日 事後課題
 新規採用職員研修 実施要領
(前期)
市町村用 一組用
実施要領
(後期)
市町村用 一組用 全コース 全コース:当日持参
 基本研修(一般職)  実施要領
別紙
市町村用 一組用
 採用2年目職員研修 実施要領 市町村用 一組用 ACD
BF
EG(説明)
全コース:当日持参
 採用3年目職員研修 実施要領 市町村用 一組用 ACD
BF
EG@・EGA
(EG@説明)
全コース:当日持参
 採用5年目職員研修 実施要領 市町村用 一組用 AG
BE@・BEA
CDF
A:R7.5.7(水)
G:R7.12.2(火)
他コース:当日持参
 採用10年目職員研修 実施要領 市町村用 一組用 ABC
DE
F
全コース:当日持参
 採用15年目職員研修 実施要領 市町村用 一組用
 基本研修(管理職) 実施要領 市町村用 一組用 全コース 全コース:当日までに確認
 係長研修 実施要領 市町村用 一組用 ACE
BD
全コース:当日持参
 課長補佐研修 実施要領 市町村用 一組用 AC
B
A:R7.6.9(月)
B:R7.6.23(月)
C:R8.1.5(月)
 課長研修 実施要領 市町村用 一組用 A
BC
全コース:当日持参



 ■市町村長等研修
  トップセミナー         ・・・  「 実施要領 」  「 参加申込書

こうち人づくり広域連合
〒780−0870
 高知市本町4丁目1−35(高知県自治会館4F)
 TEL:088−873−0333  FAX:088−872−7716