<MENU>
【
研修事業
】 【
研修支援事業
】 【
人材交流事業
】 【
政策研究事業
】
〔
市町村職員採用情報
〕 〔
広域連合について
〕 〔
資料集・広報誌「ゆるりっこ」
〕
ホーム
>
研修支援事業
>
自主企画研修
○ 自主企画研修のご案内
□ 目 的
住民の視点に立って、幅広い視野と柔軟な発想を持つ人材や、国際交流などを推進していく人材を育成するため、職員自らが企画立案した国内および海外での研修を支援する。
□ 補助対象
職員自らが企画立案した国内及び海外での研修に経費負担を行う場合、その負担した経費に対して、予算の範囲内で補助金を交付する。
□ 補助範囲
市町村の旅費条例に基づく支給額のうち、国内は1人あたり10万円、海外は30万円を上限とし、1市町村の職員で構成するグループでは1グループ2人までを補助の対象とする。(ただし、海外研修の対象者は1人)
□ 選考方法
企画書提出後、自主企画研修審査会を開催し、選定方針に基づき審査の上、支援する企画を決定する。
□ 成果発表
連絡調整会議等において成果発表を行う。
〔自主企画研修実績〕
・
国内研修
・
海外研修
こうち人づくり広域連合
〒780−0870
高知市本町4丁目1−35(高知県自治会館4F)
TEL:088−873−0333 FAX:088−872−7716